ウラシマソウ 虎ヶ岳

2022.05.18(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:14

距離

2.5km

上り

334m

下り

331m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 14
休憩時間
2 時間 33
距離
2.5 km
上り / 下り
334 / 331 m
1 31
30

活動詳細

すべて見る

虎ヶ岳登山ルートたくさんありますが、今回は周南市(旧熊毛町)の立岩ルートから登り、常安寺ルートに下りました😊 常安寺の駐車場🅿を利用できます。トイレは見当たりませんでした。 立岩ルート、山頂手前から超急登続きます‼一部、ロープが渡してありますが、ロープのない箇所もあるので、休憩を取る際、滑り落ちないよう足元に気を付けました。木の枝を掴みながら登りたいところですが、枯れている木やしっかり根の張っていない木もありますので、要注意です。 山頂で、九州から来られた方々に出会いました😃 今年の干支の寅🐯にちなみ、7月に団体で登られる予定で、登山ルートの下見に来られたそうです。ご苦労様です。暑い時期の登山になるでしょうが、山頂以外は、木陰の続くルートなので夏向きですよ👍 九州からのお客さん達が驚かれていたのが、常安寺ルートにたくさん咲いていた〝ウラシマソウ〟 あたしは、初めて観ました👀 〝ウラシマソウ〟という名は、花につく細長いひも状の付属物を昔ばなしの「浦島太郎」の釣り糸に見立てて名付けられたそうです。おもしろいなぁ~🤣🤣🤣 しかし、茶色の花は、お世辞でもきれいとは言えない・・・😅😅😅 あたしは、〝ウラシマソウ〟観賞目的では登れない・・・

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。